GUEST HOUSE HAJIMARI

奈良・大和八木

ゲストハウスはじまり

公式ブログ

  • 観光・周辺案内
  • はじまりの取り組み
  • ゲストハウス事情
  • お知らせ・その他

【重要】秋季期間(9-11月)にご宿泊の方へお伝えしたいこと

2025年8月27日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウスはじまりについて

※※本記事はブログ一覧の最上位に固定しております。最新記事は次に表示されるものと...

この記事を読む

ゲストハウスを「寝るだけの場所」として捉えていただいても良いと考える理由とは

2024年3月16日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ

皆様、ゲストハウスとは一般的にどんなイメージをお持ちでしょうか。 ドミトリー、多...

この記事を読む

今の仕事が増え続ける空き家問題解決の一助になれば。。。

2024年3月13日 18:30 ゲストハウス開業まで ,ゲストハウス事情 ,ゲストハウスはじまりについて ,観光・宿泊業界について ,前職で得た豆知識

今現在、日本に空き家はどのぐらい存在するのでしょうか。 平成30年(2018年)...

この記事を読む

大和八木シェアハウス橿の木・残り1部屋となりました!

2024年3月 9日 18:30 大和八木シェアハウス橿の木

今回は久々にがっつり宣伝です!笑 ゲストハウスはじまりオーナーの私が、こことは別...

この記事を読む

はじまりのこだわりpart2~共有スペースについて~

2024年3月 6日 18:30 はじまりのこだわり

2ヶ月ぶりの本シリーズ「はじまりのこだわり」。 今回は「共有スペース」について書...

この記事を読む

3月のオススメ!奈良中南部の遊び方☆

2024年3月 2日 18:30 桜の名所 ,長谷寺 ,明日香村 ,春の奈良 ,今月のオススメ ,藤原宮跡

さあ今年ももう3月になりました。 日も長くなり、長い冬が明ける気配を少しずつです...

この記事を読む

【重要】春季期間(3-5月)にご宿泊の方へお願いしたいこと

2024年2月28日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウスはじまりについて

※※本記事はブログ一覧の最上位に固定しております。最新記事は次に表示されるものと...

この記事を読む

新生活でシェアハウスに住むメリット・デメリットとは??

2024年2月24日 18:30 大和八木シェアハウス橿の木

間もなく3月です。 卒業や入学、就職や転勤などで新生活・一人暮らしを始めるという...

この記事を読む

口コミの評価点(☆の数)よりも嬉しいこととは

2024年2月21日 18:30 ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウスはじまりについて

先日、海外系予約サイト「Booking.com」より、 当館が「Travelle...

この記事を読む

ゲストハウス開業マニュアルその11~継続して取り組むために必要な心構えとは~

2024年2月17日 18:30 ゲストハウス開業マニュアル

前回の本シリーズで、 「何でもやってみる精神は大切だが、続けられるかどうかを考え...

この記事を読む

歴史と文化に溶け込む奈良の桜、見頃はいつ頃ですか?

2024年2月14日 18:30 観光・周辺案内 ,桜の名所 ,春の奈良 ,観光スポット豆知識

奈良中南部には世界遺産「吉野山」を始め、多くの桜の名所があります。 歴史と文化に...

この記事を読む

  • 前の10件
  • 次の10件

プロフィール

山本 麻人

当館公式ブログをご覧いただきありがとうございます。ブログでは当館の最新情報や奈良中南部の観光について、更にはゲストハウスあれこれや宿泊業界について、気のむくままに綴っております。

私自身については、公式ホームページ「オーナー紹介」をご覧ください。

最新の記事

  • 【再投稿】大阪万博後に当館へお越しの方に気をつけていただきたいこと
  • AIでブログが書けてしまう時代ですが。。。
  • まずは宿で出会った外国人に「Hello」と言うところから始めよう!
  • 夏の曽爾高原は、若者に人気の映えスポット!
  • 前職豆知識シリーズ~不動産売買で「当社限定物件」は存在しない!~

月別アーカイブ

  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (8)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (8)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (2)

カテゴリアーカイブ

  • 観光・周辺案内 (134)
    • 橿原神宮 (10)
    • 桜の名所 (10)
    • 大和八木駅 (8)
    • 長谷寺 (18)
    • 當麻寺 (3)
    • 室生寺 (13)
    • 岡寺 (8)
    • 橿原市 (16)
    • 明日香村 (23)
    • 春の奈良 (21)
    • 談山神社 (7)
    • 今月のオススメ (60)
    • 藤原宮跡 (18)
    • 天川村 (3)
    • 宿泊プラン (3)
    • マイナースポット (7)
    • 奈良の山々 (8)
    • 冬の奈良 (12)
    • キャンペーン情報 (35)
    • 観光スポット解説 (24)
    • 夏の奈良 (15)
    • 観光スポット豆知識 (3)
    • 移住をご検討の方へ (6)
    • 世界遺産「飛鳥・藤原の宮都」 (1)
  • はじまりの取り組み (120)
    • 新型コロナウイルス感染症対策 (30)
    • ご宿泊のお客様へ (122)
    • ゲストハウス開業まで (13)
    • ゲストハウス開業マニュアル (24)
    • 大和八木シェアハウス橿の木 (20)
    • 人数・組数制限について (14)
    • はじまりのこだわり (4)
    • 宿泊に関するQ&A (24)
    • 超繁忙期のご宿泊について (6)
    • オーナーの呟き (17)
    • 奈良移住シェアハウスつながり (5)
  • ゲストハウス事情 (64)
    • ゲストハウスはじまりについて (100)
    • 2020年備忘録 (13)
    • 観光・宿泊業界について (38)
  • お知らせ・その他 (20)
    • 自己紹介 (8)
    • 観光イベント情報 (9)
    • はじまりツアーご案内 (4)
    • はじまりグッズご案内 (2)
    • オーナー旅日記 (4)
    • 前職で得た豆知識 (5)

ブログ内検索

© Guesthouse Hajimari