GUEST HOUSE HAJIMARI

奈良・大和八木

ゲストハウスはじまり

公式ブログ

  • 観光・周辺案内
  • はじまりの取り組み
  • ゲストハウス事情
  • お知らせ・その他

【重要】秋季期間(9-11月)にご宿泊の方へお伝えしたいこと

2025年8月27日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウスはじまりについて

※※本記事はブログ一覧の最上位に固定しております。最新記事は次に表示されるものと...

この記事を読む

親御さんから見た、お子さまをシェアハウスに入居させるメリットとは?

2022年3月 2日 18:30 大和八木シェアハウス橿の木

大和八木シェアハウス橿の木・共有スペース利用イメージ 今年1月より募集を開始した...

この記事を読む

3月のオススメ!奈良中南部の遊び方☆★

2022年2月26日 18:30 観光・周辺案内 ,桜の名所 ,春の奈良 ,今月のオススメ

来月は3月、春がやってきます!! ようやくここ2日ほど日中は暖かくなってきました...

この記事を読む

春はもうすぐ!今年の桜の見頃はいつ??

2022年2月23日 18:30 観光・周辺案内 ,桜の名所 ,春の奈良

吉野水分神社(2021,4,6) まだまだ寒い日が続きますが、来週には3月になり...

この記事を読む

ゲストハウスはじまり・和室のドアとスリッパを取り替えました!!

2022年2月19日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ

ゲストハウスはじまり・共有スペース おかげさまで今週に入り、少しずつではあります...

この記事を読む

元不動産賃貸営業マンが語る、お部屋探しのコツとは??

2022年2月16日 18:30 大和八木シェアハウス橿の木

春は卒業や入学、入社や転勤のシーズン。 人の移動の増加に伴い、不動産屋にとって最...

この記事を読む

マイナーだけどオススメ!吉野山中千本の「世界遺産ではない」神社・仏閣のご案内

2022年2月12日 18:30 観光・周辺案内 ,マイナースポット

吉野山観光マップ 奈良中南部にある、マイナーだけど実は凄いスポットを紹介するシリ...

この記事を読む

コロナ禍でも「人によるおもてなし」と「もう一つの思い出」にはこだわりたい!

2022年2月 9日 18:30 はじまりの取り組み ,ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウス事情 ,ゲストハウスはじまりについて

前々回は「自宅よりも安心と評価いただくゲストハウスが、清掃に行っていること」、 ...

この記事を読む

「コロナに感染したくないからゲストハウスに泊まる」という選択肢

2022年2月 5日 18:30 ご宿泊のお客様へ ,ゲストハウス事情 ,ゲストハウスはじまりについて

年末年始の長期休暇を活用した観光や、久々の帰省などの用途で 多くの方にご宿泊いた...

この記事を読む

「自宅よりも安心」と評価いただくゲストハウスが、清掃時に行っていること

2022年2月 2日 18:30 はじまりの取り組み ,新型コロナウイルス感染症対策

ゲストハウスはじまり・受付 まだまだ感染拡大が止まりませんね。。。 当館の新型コ...

この記事を読む

春のいまなら。キャンペーン2022が発表されました!

2022年1月29日 18:30 観光・周辺案内 ,キャンペーン情報

藤原宮跡・桜と菜の花畑(2021,3) 先日奈良県より、 「春のいまなら。キャン...

この記事を読む

  • 前の10件
  • 次の10件

プロフィール

山本 麻人

当館公式ブログをご覧いただきありがとうございます。ブログでは当館の最新情報や奈良中南部の観光について、更にはゲストハウスあれこれや宿泊業界について、気のむくままに綴っております。

私自身については、公式ホームページ「オーナー紹介」をご覧ください。

最新の記事

  • 感動の「正蓮寺大日堂・大日如来&猫入り涅槃図特別公開」をレポートします!
  • 【再投稿】大阪万博後に当館へお越しの方に気をつけていただきたいこと
  • AIでブログが書けてしまう時代ですが。。。
  • まずは宿で出会った外国人に「Hello」と言うところから始めよう!
  • 夏の曽爾高原は、若者に人気の映えスポット!

月別アーカイブ

  • 2025年9月 (6)
  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (8)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (8)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (2)

カテゴリアーカイブ

  • 観光・周辺案内 (135)
    • 橿原神宮 (10)
    • 桜の名所 (10)
    • 大和八木駅 (8)
    • 長谷寺 (18)
    • 當麻寺 (3)
    • 室生寺 (13)
    • 岡寺 (8)
    • 橿原市 (17)
    • 明日香村 (23)
    • 春の奈良 (21)
    • 談山神社 (7)
    • 今月のオススメ (60)
    • 藤原宮跡 (18)
    • 天川村 (3)
    • 宿泊プラン (3)
    • マイナースポット (7)
    • 奈良の山々 (8)
    • 冬の奈良 (12)
    • キャンペーン情報 (35)
    • 観光スポット解説 (25)
    • 夏の奈良 (15)
    • 観光スポット豆知識 (4)
    • 移住をご検討の方へ (6)
    • 世界遺産「飛鳥・藤原の宮都」 (1)
  • はじまりの取り組み (120)
    • 新型コロナウイルス感染症対策 (30)
    • ご宿泊のお客様へ (122)
    • ゲストハウス開業まで (13)
    • ゲストハウス開業マニュアル (24)
    • 大和八木シェアハウス橿の木 (20)
    • 人数・組数制限について (14)
    • はじまりのこだわり (4)
    • 宿泊に関するQ&A (24)
    • 超繁忙期のご宿泊について (6)
    • オーナーの呟き (17)
    • 奈良移住シェアハウスつながり (5)
  • ゲストハウス事情 (64)
    • ゲストハウスはじまりについて (100)
    • 2020年備忘録 (13)
    • 観光・宿泊業界について (38)
  • お知らせ・その他 (20)
    • 自己紹介 (8)
    • 観光イベント情報 (9)
    • はじまりツアーご案内 (4)
    • はじまりグッズご案内 (2)
    • オーナー旅日記 (4)
    • 前職で得た豆知識 (5)

ブログ内検索

© Guesthouse Hajimari