前々回は「自宅よりも安心と評価いただくゲストハウスが、清掃に行っていること」、

前回は「コロナに感染したくないからゲストハウスに泊まるという選択肢」を投稿しました。

コロナ禍当初から言われている「ゲストハウスとコロナは相性が悪い」、

実際はそうでなく、安価で安全、安心できるゲストハウスだということを

証明したいという思いから、このような投稿が続きました。

三輪恵比須神社初えびす(2022,2,7)
三輪恵比須神社初えびす(2022,2,7)

ということでこれまで

「ゲストハウスとしてコロナ禍だからこそ意識していること」を書いてきましたが、

今回は

「ゲストハウスとしてコロナ禍でもぶれずに貫き通していること」を書きたいと思います。

それは、

「人によるおもてなし」と「もう一つの思い出」にこだわる!

ということです。

三輪恵比須神社・鳥居(2022,2,7)
三輪恵比須神社・鳥居(2022,2,7)

「接触機会の削減」が叫ばれた約2年前から、身の回りのあらゆるものが「非接触」となりました。

宿泊業界でも同様で、特にチェックイン手続に接客を要しない非接触形式が増え、

それを「スマートチェックイン」などと呼ぶこともあるようです。

確かに、宿泊名簿は事前のメールにリンクされたシステムに入力、

宿のマナー・ルールも事前に送り、事前決済を徹底すれば、後は鍵を渡すだけ、

いや、「スマートロック」システムを使えば鍵すらも不要になります。

この流れはホテルだけでなく、ゲストハウス・ホステル業界にも押し寄せてきており、

実際にフロントでの手続きを必要としない、無人のゲストハウスも増えてきております。

三輪恵比須神社・鯛(2022,2,7)
三輪恵比須神社・鯛(2022,2,7)

感染対策という意味では、人に会わない方がよいでしょう。

しかし当館ではそうしたシステムを導入することは一切ございません。

スマートと言われなくても、「人によるおもてなし」にこだわりたいと思っております。

三輪恵比須神社・お祓い所(2022,2,7)
三輪恵比須神社・お祓い所(2022,2,7)

コロナ禍になってからチェックインの時、精算や説明以外で一言・二言話すと、

「久しぶりに家族や職場以外の人と話したかもしれません!」

というお声をいただくことが多くなりました。

外出自粛やリモートワークで、必要最小限の会話しかしていないとのことで、

パーテーション越しの短い時間ですが

久しぶりの会話を、とても喜んでくださいます。

これは非接触形式の宿ならば絶対にできない体験であり、

「人によるおもてなし」だからこそ生まれた「もう一つの思い出」ではないでしょうか。

共有スペースに三輪恵比須神社の福笹を飾りました!
共有スペースに三輪恵比須神社の福笹を飾りました!

先月「コロナ感染拡大期にゲストハウスができること」というブログで、

「安価で安全を提供し、安心してご宿泊いただけるゲストハウスが自分の使命だ」と書きました。

しかしいくら科学的に安全な対策を取ったとしても、

お客様に安心していただけるわけではありません。

本当に安心だと思える最後の要素は、やはり「人」ではないでしょうか。

そうした意味でも、「人によるおもてなし」は絶対に必要だと考えます。

大神神社・拝殿(2022,2,7)
大神神社・拝殿(2022,2,7)

ということで、これからも「人によるおもてなし」を続けていきながら、

これまで何度も触れてきたように感染対策を徹底していきます!

閉塞感に満ちた世界で、心が安らぐ場所になれますように頑張ります。

皆様のお越しをお待ちしております。

★☆ コメント・お問い合わせはこちら ☆★

https://guesthouse-hajimari.jp/
contact/index.html#contact_web

公式Instagramもチェック!

https://www.instagram.com/
guesthousehajimari/