石舞台古墳・春
石舞台古墳・春

橿原市の隣、明日香村。

推古天皇、聖徳太子、蘇我馬子、中大兄皇子・・・

古代日本のはじまりとして教科書に必ず掲載されている「飛鳥時代」、

ほぼ全ての舞台となったのが、現在の明日香村になります。

高松塚古墳
高松塚古墳

そんな明日香村を訪れた方は、面前に広がる「日本の原風景」に

古代の生活・文化を思い起こし、ロマンを感じるのではないでしょうか。

目に映るもの全てが古代と繋がっているような、そんな感覚に浸れるのは

全国でも明日香村だけではないかと思います。

飛鳥宮跡
飛鳥宮跡

ではなぜ、明日香村に「日本の原風景」が残っているのでしょうか。

もちろん村の方が明日香村を愛し、

大切に守ってきたという事実の積み重ねによるものでありますが、

明日香村ならではの理由もあります。

それは「明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法」、

通称「明日香法」のおかげであります。(詳細はこちらをご覧ください。)

飛鳥寺・飛鳥大仏
飛鳥寺・飛鳥大仏

明日香村の古き良き文化や伝統を守りながら、

住民生活を向上させることを目的として1980年に制定された明日香法。

村全域が「歴史的風土保存地区」と指定され、開発や建築にとても厳しい規制がかけられています。

(スーパーなどの大きなお店やマンションはなく、住宅の屋根は全て瓦葺き、など。村全体が埋蔵文化財包蔵地の為工事着手60日前までに「発掘届」を提出する必要もあります。)

また10年単位で策定される「明日香村整備計画」の下、

国からの資金補助を受けながら、観光資源の整備や住民生活向上を計画的に進めております。

(現在は「第5次明日香村整備計画」となっております。詳細はこちらより。)

キトラ古墳・四神の館
キトラ古墳・四神の館

日本各地に古くから残る里山があり、また各人にはそれぞれの故郷があります。

しかし手入れをしなければ、やがては朽ち果ててしまいます。

古代日本のはじまり・明日香村はそうなってしまわないよう、計画的に整備をして

日本の原風景を守っているのです。

6月・稲渕棚田
6月・稲渕棚田

閉塞感の漂う世の中ですが、明日香村はいかなる時でも、

その風景を変えないまま我々を迎えてくれます。

明日香村に関わる全ての方に感謝しながら、観光していただけると嬉しく思います!

明日香村の夕暮れ
明日香村の夕暮れ

★☆ コメント・お問い合わせはこちら ☆★

https://guesthouse-hajimari.jp/
contact/index.html#contact_web

公式Instagramもチェック!

https://www.instagram.com/
guesthousehajimari/