間もなく3月です。
卒業や入学、就職や転勤などで新生活・一人暮らしを始めるという方は多いかと思います。
そんな一人暮らしの新たな形として近年少しずつ浸透してきているのが「シェアハウス」。
多くの方が一度は耳にしたことがあるかと思います。
今回は元不動産賃貸営業マンで今はシェアハウスの管理をしている者として、
なるべく客観的に、新生活でシェアハウスに住むメリットとデメリットを書いていきたいと思います!
(私が運営している「大和八木シェアハウス橿の木」についてはこちらを、奈良県医大受験生限定のキャンペーンについてはこちらをご覧ください。)
シェアハウスとは?
賃貸マンションと同様、大家さんと賃貸借契約を結び、
最低でも1ヶ月以上継続して住む場所となり、家賃・管理費を毎月支払うことになります。
(ゲストハウスは宿泊をする場所なのでそこが大きく違います。)
そして賃貸マンション同様、それぞれに個室があり鍵が付いたプライベート空間はありますが、
玄関やキッチン・お風呂・トイレ・洗面台などの水回りは入居者全員の共有となります。
また賃貸マンションとは違い、自由に使える共有スペースが存在するので、
ワンルームではないもう一つのお部屋として活用したり、
また入居者間や管理人などと交流を図ることも可能です。
食事提供や門限のない、もっと自由な学生寮(学生だけではありませんが)というイメージが良いかと思います。
シェアハウスに住むデメリット
1.共有部分のプライベートが確保されにくい
キッチン・お風呂・トイレ・洗面台は1つのみとなりますので、他の方とタイミングが重なってしまうことがあります。その点賃貸マンションなら各部屋に水回りがあるので自由に使えます。
また共有スペースも自分の部屋ではないので、何をしても良いというわけではなく、節度あるご利用が必要となります。賃貸マンションで2部屋あるとそんな制限はなく自由に使えます。
2.シェアハウス特有のハウスルールがある
ごみ出し、水回りの使い方、来客時の対応など、共同生活だからこそのハウスルールがシェアハウスごとに定められております。多くは常識的なことですが、やはりハウスルールを順守する必要があります。
3.良くも悪くも他の入居者がどんな人なのかによる
同じ屋根の下で暮らす以上、快適に暮らせるかは他の入居者による部分があります。その点については内覧前に入居制限(女性限定・〇才まで限定など)を確認したり、お部屋の内覧時に入居審査について担当者に確認し、気を遣いすぎなくてもよいところを選ぶことをオススメします。
シェアハウスに住むメリット
1.家具・家電・Wifiが完備されている為、買い揃える必要がない
多くのシェアハウスで共有設備はもちろん、お部屋にも家具家電が既に設置されており、また館内でWifiが利用できるようになっております。その為カバン一つでお引越いただくことができるので初期費用が大幅に安くなります。
賃貸マンションでは一から全てのものを買い揃える必要があるのでお金も手間もかかります。
2.水回りがファミリーサイズ、広くて綺麗な設備を使うことができる
多くのシェアハウスの水回り設備(キッチン・お風呂・洗面台・トイレ)は、ファミリーサイズのものが設置されております。1人暮らし用の賃貸マンションではもっとコンパクトなもので足を伸ばしてお風呂に入れないものが多いです。
そして水回りなどの共有設備について、多くのシェアハウスでは管理人による定期清掃が入ります。なので大きく汚してしまった場合を除くと、水回りの掃除はしなくても良いケースがほとんどです。賃貸マンションなら全て自分で掃除しなければなりません。
3.光熱費やWifi代は管理費に含まれているので月々支払いが変わらない
多くのシェアハウスでは管理費の中に光熱費やWifi代が含まれているため、月々支払額は家賃・管理費のみとなります。
賃貸マンションの場合、光熱費は実費負担なので、どんどん値上がりが続く世の中で支払額が変わる恐れがあります。
4.良い入居者ならば友達になれる、家に帰っても寂しくない
同じ屋根の下で暮らす入居者や管理人が良い方であれば、仲良くできると思います。そうした「人と人との繋がり」は、慣れない新生活で不安な気持ちを和らげ、ポジティブな気持ちで新生活に挑めると思います。
賃貸マンションならば家に帰ると独りぼっちで電気もついておりません。不安な新生活が更にネガティブな気持ちになる可能性があります。
以上、賃貸マンションと比較したシェアハウスのメリット・デメリットを書いてみました。
シェアハウスにご興味持たれましたら、
以前書いた「大和八木シェアハウス橿の木・入居者インタビュー(詳細はこちらより)」
の記事をご覧いただければ、シェアハウス生活の暮らしぶりが分かると思います。
そんな「大和八木シェアハウス橿の木」、即入居可能なお部屋もございます。
内覧も可能ですので、お問合せをお待ちしております!!
公式Instagramもチェック!
https://www.instagram.com/guesthousehajimari/
★☆ コメント・お問い合わせはこちら ☆★
https://guesthouse-hajimari.jp/contact/index.html#contact_web