先日しばらくの間お休みをいただき、2泊3日で高千穂へ行ってきました!

高千穂と言えば天岩戸神話や国造りの様々な伝説が残り、

奈良となんとなく親近感のある場所なのではないかと感じ、行くことにしました。

以下、一人旅の様子を綴っていきたいと思います。

JR熊本駅
JR熊本駅

8時過ぎ新大阪駅発の新幹線に乗り、11時過ぎに熊本駅へ到着。

熊本駅には初めて来たのですが、再開発なのか駅周辺がとても綺麗でビックリしました。

そしてお目当ての熊本ラーメンのお店へ。

熊本ラーメン黒亭・玉子入ラーメン
熊本ラーメン黒亭・玉子入ラーメン

駅から徒歩約10分、熊本ラーメンの老舗「黒亭」にて、オススメの玉子入ラーメンをいただきました。

このお店は熊本からお越しのお客様に教えていただきましたが、とても美味しかったです。

11時半でしたが既に店の外に並んでいる方もいるほど人気のお店のようです。

そしてレンタカーを借りて高千穂方面へ。

宿に着く前に「竜ヶ岩の滝」へ行きました。

竜ヶ岩の滝①
竜ヶ岩の滝①
竜ヶ岩の滝②
竜ヶ岩の滝②

高千穂中心地からどんどん山へ向かい、駐車場から徒歩15分程で到着、

約50mの二段滝ですが、上段の方は足場が悪く角度的に見えませんでした。

それでも新緑と滝の音が美しく、自分以外誰もいない空間だった為、

時間を忘れてボーっとしたくなる程癒されました。

マイナスイオンとはまさにこのこと、でした。

高千穂峡①
高千穂峡①

翌日は朝から行動!

まずは高千穂で最も有名な「高千穂峡」へ。

高千穂峡②
高千穂峡②

高千穂峡とは9~27万年前の4度の阿蘇火山活動によって噴出した火砕流が固まってできた渓谷で、

高さ平均80mもの断崖やV字峡谷が約7kmも続いているそう。

こちらに見える「真名井の滝」は日本の滝100選に選ばれており、古事記にも登場する滝とのこと。

本来はレンタルボートがあるのですが、今は川の増水により営業が中止に。。。

これはまた来ないと、ということでしょうか。笑

高千穂峡・幸せの黄色いポスト
高千穂峡・幸せの黄色いポスト

そんな高千穂峡にも「幸せの黄色いポスト」が!

橿原神宮の近く(橿原神宮前駅ロータリー)にもあります。

日本神話に所縁のある2つの街の繋がりを感じました。

国見ケ丘
国見ケ丘

続いて標高513mの展望所「国見ケ丘」へ。

神武天皇の孫である「建磐龍命(タテイワタツノミコト)」が国を見渡したとされる場所です。

確かに良い見晴らしでした。

秋の早朝には気象条件が合えば雲海を見ることができるそうです。

高千穂神社・鳥居
高千穂神社・鳥居
高千穂神社・本殿
高千穂神社・本殿

次はお目当ての「高千穂神社」へ。

高千穂峡八十八社の総本山であり、「天孫降臨」として降り立った高千穂の中心となる神社です。

樹齢800年以上の大木の杉がたくさんあり、神々しいパワーを感じると共に、

奈良の神社とはまた違うオーラも感じました。

様々な動物が彫られている本殿
様々な動物が彫られている本殿

個人的に奈良の神社と異なると感じたのは、

このように本殿に彫られていたり描かれている動物などが明らかに多い点です。

高千穂の他の神社でも多かったので高千穂特有のものなのか、それとも。。。

奈良の神社へ行く機会に、改めてこの点を注目してみようと思いました。

荒立神社
荒立神社
槵觸(くしふる)神社
槵觸(くしふる)神社

近くにある「荒立神社」と「槵觸(くしふる)神社」。

どちらも天孫降臨に関連のある神社です。

小さいながらも綺麗に整備されており、町の方から愛されている様子が伝わりました。

この後もう一つのお目当て「天岩戸神社」へ!

天岩戸神社・東本宮
天岩戸神社・東本宮

天岩戸神社は川を挟んで「東本宮」「西本宮」があります。(いずれもご祭神は天照大御神。)

東本宮は天岩戸神話にて天照大御神が出た後に住んだ場所をお祀りしております。

無人でしたが静寂さがとても良い雰囲気を醸成しておりました。

天岩戸神社西本宮・鳥居
天岩戸神社西本宮・鳥居
天岩戸神社西本宮・本殿
天岩戸神社西本宮・本殿

そして西本宮は、天照大御神が実際に隠れたとされる洞窟が御神体の神社。

洞窟は川を挟んで向かい側にあり、こちらは遙拝所という位置づけです。

境内から洞窟は見えませんが、30分に一度、無料で宮司さんが洞窟の見えるところまで案内してくれます。(そちらは撮影禁止です。)

境内にいた放し飼いの鶏
境内にいた放し飼いの鶏

境内には放し飼いにされている鶏がいました。

天岩戸神話で鶏が登場するようですが、奈良の石上神宮でも鶏がいるので、

何かの縁を感じます。

そして境内を出て約10分超、岩戸川沿いに歩いたところには、、、

天安河原①
天安河原①

巨大な洞窟と神社が!

こちらは「天安河原」といい、天照大御神が隠れて世界が暗闇になった時に

八百万の神が集まって相談したとされる場所だそうです。

天安河原②
天安河原②

洞窟側から見るとこんな感じ。

暗闇に光が差し込んでいるかのような神々しさを感じます。

八百万の神が見たかったのはこの光景なのかもしれません。

天安河原③
天安河原③

天安河原にはこのように、2~5段程重なっている小さな石が本当にたくさんあります。

お土産物屋の方に聞いたところ、参拝者が願いを込めて置いた石とのこと。

先に聞いておけば自分も石を持って行ったのになーと、少し後悔しました。笑

凄すぎるパワーを感じる場所でした。

常光寺の滝
常光寺の滝

その後少し時間があったので、天岩戸神社から車で約20分程の「常光寺の滝」へ。

こちらは駐車場からすぐ近くにあり、落差37mの滝を気軽に見ることができるのですが、

ここも誰一人おらず、独占状態で大自然のマイナスイオンをたっぷり浴びることができました。

これにてこの日の観光は終了、パワーをたくさんもらった1日でした。

熊本城①
熊本城①

最終日は熊本駅でレンタカーを返した後、市電に乗って熊本城へ!

復元された鉄筋コンクリート造なので姫路城などと比べるとやや趣には欠けましたが、

熊本城の歴史を知ることができました。

熊本城②
熊本城②

と同時に、2016年の熊本地震の傷跡もまだ生々しく残っており、

地震の怖さを思い知りました。更なる復興を願っております。

熊本市電
熊本市電

というわけで長くなりましたが、2泊3日の高千穂・熊本1人旅でした!

十分英気を養うことができたので、ここからまた頑張って営業していきたいと思います!!

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

★☆ コメント・お問い合わせはこちら ☆★

https://guesthouse-hajimari.jp/
contact/index.html#contact_web

公式Instagramもチェック!

https://www.instagram.com/
guesthousehajimari/

この記事が気に入りましたら
いいね!やシェアをお願いします!