オミクロン株の流行による感染爆発が止まらず、再び
「まん延防止等重点措置」「不要不急の外出自粛」が言われている状況です。
「月末に来月のオススメ記事を書く」ことをルーティーンとしておりますので、
今回も来月のオススメスポットについて書いていきますが、
「こんな時に観光を促進するなんて・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ご批判は真摯に受け止めつつ、収束後に奈良に行きたくなるような表現を用いながら、
いつか来る、奈良旅への夢が膨らむような記事になればという思いで、書かせていただきます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------
節分の法要に福を願う
桜で有名な吉野山では、
1/29(土)~2/6(日)まで「金峯山寺 鬼火の祭典キャンペーン(鬼フェス)」が開催されます!
2/3(木)の「金峯山寺節分会」をメインイベントとして、その他にも
吉野山にある神社・仏閣が期間限定の御朱印を提供したり、
2/5(土)には奈良県内の鬼が集う「鬼の夜会」というイベントもあります。
(詳細は吉野山観光協会特設ページをご覧ください。)
金峯山寺の節分は「福は内、鬼も内」と唱えます。
そうすることで全国から追われた鬼を迎え入れ、経典の法力や豆の力で
「良い鬼」に改心させるという、全国的にも珍しい法要となっております!
観光協会や飲食店・旅館さんが一丸となって取り組むイベントです。
その他にも大神神社、長谷寺、安倍文殊院、壷阪寺、石上神宮、
おふさ観音、信貴山朝護孫子寺、天河弁財天神社、龍泉寺など各地で
節分の法要を執り行っているようです。
※ちなみに大神神社の節分会、例年であれば年男・年女の方が写真のように豆を撒くのですが、感染対策により本年は手渡しとなるようです。
興味のある方は各神社・仏閣のホームページをチェックしてみてください!
2月ならではの特別な祈り
総本山長谷寺で2/8(火)~2/14(月)まで修二会が行われるのですが、
その最終日に「だだおし法要」が毎年行われます。
開山の徳道上人が閻魔大王から預かった「檀拏印(だんだいん)」を「牛玉札」に押印し、
その法力で松明を持った鬼達を退散させるというもの。
大きな松明が本堂の舞台で暴れまわる、とても迫力のある法要となります。
昨年は一般観覧ができずYoutubeでオンラインライブが実施、
本年はまだ未定のようですが、恐らくそうなるのではないかと思われます。
逆に言うと、ご自宅からでも法要を楽しめるチャンスですね!
大神神社の近くにある「三輪恵比須神社」にて、
2/5(土)~2/7(月)「三輪の初えびす」が行われます!
三輪は元々日本で初めて市場ができた「海石榴市(つばいち)」があり、
そちらの守護神として昔から多くの方に親しまれてきた神社。
ゲストハウスはじまりの共有スペースにもこのように、笹を飾っております!
信貴山朝護孫子寺では2/26(土)・27(日)に「信貴山寅まつり」が開催されます。
寅まつり大法要や張子の虎の絵付け体験、フードフェスなど、
かなり盛り上がりそうなイベントです。
今年は寅年、縁起が良くなりそうですね!
※毎年2/11(建国記念の日)に実施されている橿原神宮「紀元祭」は、昨年に引き続き関係者のみで執り行われることになりました。
冬から春へと巡る季節を感じる
東吉野村と三重県の県境にある「高見山」は、綺麗な霧氷が見れると有名です。
2月の土日祝、近鉄「榛原」駅(大和八木駅から約15分)から
「霧氷バス(奈良交通)」が運行されております。
アクセスが難しい山もこのバスがあれば気軽に楽しめます!
大神神社祈祷殿の向かって右側にある紅梅の木。
三輪の初えびすの時に、既に開花しておりました!
明日香村を回っていると、至る所に梅の木があります。
お気に入りのスポットを是非、見つけてみてください!
橿原市四条町付近、飛鳥川に架かるバイパス付近に、
2月下旬~3月上旬にかけて鮮やかなピンク色の花が咲く「河津桜」を見ることができます!
大和三山も見渡せる、オススメスポットです!
----------------------------------------------------------------------
どちらにしろ観光の際は感染対策を徹底した上で、
リスクの高い場所や行動は避けるようにしましょう!
公式Instagramもチェック!
https://www.instagram.com/guesthousehajimari/
★☆ コメント・お問い合わせはこちら ☆★
https://guesthouse-hajimari.jp/contact/index.html#contact_web